北原 成郎

北原 成郎
きたはら しげお
株式会社熊谷組 土木事業本部土木技術統括部土木DX推進部
1983年 熊谷組入社、主に建設機械の自動化や情報化施工技術の研究開発に従事する。
1996年、雲仙普賢岳の無人化施工試験施工工事以来、土木工事を遠隔地から無線操作す
る無人化施工の開発、現場導入に従事。その後、ロボット化技術、無人化施工技術、トンネル・ダム等情報化・施工技術開発を担当する。2016年10月よりICT推進室室長。建設DXの開発、普及展開に取り組み、自動運転建設機械の開発を進める。企業内での経験知を活かす取組として社内技術DX基盤となるKDSを立ち上げ、BIM/CIMのための共通基盤整備や橋梁床版工事用施工管理支援システムやトンネル切羽AI診断システムなどの建設DXの開発を行う。現在は2024年より土木DX推進部となり、内閣府プロジェクトのスターダストやMoonshotの河道閉塞対応ロボット開発を継続。
主な受賞歴
第7回 ものづくり日本大賞 内閣総理大臣賞
第19回 国土技術開発賞 優秀賞